病院システム

CTIシステム

投稿日:2018年11月26日 更新日:

CTIとはComputer Telephony Integration System(電話とコンピュータの統合システム)の略で電話がかかってきた時に飼主さんの情報をコンピュータに表示させるものです。

顧客管理ソフトの中にオプションで組み込まれることがあります。

当ソフトの中に組み込むことは現時点では考えていません。

理由の一つに着信がある度にソフト内で新しいウインドウが立ち上がるのは作業の妨げになることと組み込むことのメリットがあまり無いことです。

当院ではCTIアダプターとCTIソフトを購入して利用しています。

これを用いると2万円程度でCTIシステムが構築可能です。(維持費用はかかりません)

当ソフトから飼主情報とペット情報をエクスポートし、CTIソフトにインポートして使用しています。(1ヶ月に1回程度更新作業が必要。5分程度)

着信があるとPCの右端に飼主情報とペット情報が出ます。

作業を妨げずに好きなタイミングでカルテを検索し、表示できますので非常に便利です。

-病院システム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iCloudとappleサポート⑥

M「考えられるのは不正アクセスをした人は意図せずに写真を残していったのかもしれません」 ビリー「言葉は悪いですが、泥棒に入ったが何も取らずに逃げた。しかし証拠だけは残してしまったということですか?」 …

VLAN導入

ネットワークに接続している機器が増えてきて問題が起きました。現在のネットワーク環境はこんな感じです。 病院内で使用する機器と2階の自宅で使用する機器が混在している状況です。iPadやスマホはWifiで …

iCloudとappleサポート⑦

項目 iCloud写真 マイフォトストリーム 目的 写真、動画のバックアップと共有用 写真転送用 保存内容 写真、動画 写真のみ 容量制限 5GBまで 制限なし 解像度 オリジナル 低下 保存日数 削 …

診察予約システム

診察予約システムと顧客管理システム 顧客管理、電子カルテソフトには待合での順番表示機能を追加しましたが、予約システムを組み込む予定はありません。 予約システムで予約を入れてもらっても、実際に飼主さんが …

iCloudとappleサポート③

後日appleサポートから連絡があり M「ビリーさんはiPad以外に現在apple製品の端末を使用していますか?」 ビリー「いいえ。iPad以外は使用していません。昔iPhone5sは使用していました …