病院システム

PACS CONQUESTについて④ MySQL設定

投稿日:

次にMySQLの設定を行います。最初に環境変数の設定を行います。「システムのプロパティ」→「詳細設定」で「環境変数」をクリックします。(Windows7の場合)

「Path」に「;C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.5\bin」を追加します。

次にコマンドプロンプトを起動します。「mysql -u root -p」と入力し、エンターをクリックします。環境変数の設定が上手くいっていると「Enter password:」と出ますのでインストール時に設定したパスワードを入力します。

次にCONQUESTで用いるデータベースを作成します。「create database conquest;」と入力し、エンターをクリックし、データベースを作成します。「show databases;」と入力し、エンターをクリックし、データベースが作成されているのを確認します。「conquest」以外の4つのデータベースはMySQLインストール時に自動的に作成されるデータベースです。

以上でMySQLのインストール、設定は完了です。

-病院システム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iCloudとappleサポート④

再びappleサポートに電話をしました。しかしアドバイザーのMさんとのやり取りでは疑問は解消しなかったため、違うアドバイザーを要求しました。セカンドオピニオンのようなものですが、これをしたために事態は …

iCloudとappleサポート⑥

M「考えられるのは不正アクセスをした人は意図せずに写真を残していったのかもしれません」 ビリー「言葉は悪いですが、泥棒に入ったが何も取らずに逃げた。しかし証拠だけは残してしまったということですか?」 …

VLAN導入

ネットワークに接続している機器が増えてきて問題が起きました。現在のネットワーク環境はこんな感じです。 病院内で使用する機器と2階の自宅で使用する機器が混在している状況です。iPadやスマホはWifiで …

無料の診察予約システム

以前、診察予約システムをいくつか紹介しました。 無料の診察予約システムがありましたので紹介します。 PHP工房   PHP工房さんのカレンダー予約フォームです。 特徴は ・予約受付時間を自由 …

CTIシステム

CTIとはComputer Telephony Integration System(電話とコンピュータの統合システム)の略で電話がかかってきた時に飼主さんの情報をコンピュータに表示させるものです。 …