病院システム

勤怠管理システム

投稿日:2018年11月23日 更新日:

以前勤務していた病院では紙のタイムカードを用いていました。

しかし、開業当初は従業員が少なかったためパソコンでの勤怠管理を始めました。

一番のメリットは紙のタイムカードを保管する必要が無いことです。

また各従業員の勤務時間が容易に把握でき、パート従業員の給与計算も簡単です。

 

-病院システム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

無料の診察予約システム

以前、診察予約システムをいくつか紹介しました。 無料の診察予約システムがありましたので紹介します。 PHP工房   PHP工房さんのカレンダー予約フォームです。 特徴は ・予約受付時間を自由 …

PACS CONQUESTについて② MySQLダウンロード

CONQUESTを使用するためのインストール、設定手順を示します。 CONQUESTのデータベース機能では100000画像まで扱うことが可能です。CRのみを扱うのであれば問題は無さそうですが、外部デー …

病院間でのDICOMデータ共有について

現在、当院ではCRを導入していませんので他院に患者さんを紹介する場合、レントゲン写真を持参してもらい、診察終了後レントゲン写真を返却してもらいます。手間はかかりますが、紹介先と自分とで全く同じ写真を診 …

iCloudとappleサポート②

慌ててappleサポートに連絡しました。事の経緯を説明するとアドバイザーにお繋ぎしますとのことでMという男性が対応してくれました。 M「偶然同じapple IDを使用している人がいてそのようなことが起 …

PACS CONQUESTについて④ MySQL設定

次にMySQLの設定を行います。最初に環境変数の設定を行います。「システムのプロパティ」→「詳細設定」で「環境変数」をクリックします。(Windows7の場合) 「Path」に「;C:\Program …