病院システム

診察予約システム

投稿日:2018年11月22日 更新日:

診察予約システムと顧客管理システム

顧客管理、電子カルテソフトには待合での順番表示機能を追加しましたが、予約システムを組み込む予定はありません。

予約システムで予約を入れてもらっても、実際に飼主さんが来院された場合、顧客管理システムでの窓口での受付が必要になります。

従って診察予約システムと顧客管理システムは別システムで良いと考えます。

導入しやすそうなシステムには次のようなものがあります。

 

Wixブッキング

比較的安価な予約システムとしてWixがあります。少し前は無料だったそうですが現在は最も安いブランで月額1,000円程度です。

 

WordPressのプラグインを用いる方法

予約システムを作れるプラグインは何種類かあります。MTS Simple Booking Cプラグインは日本語対応、無料で利用可能です。

↓はテスト用で作ったものです。30分程度で作れました。

2025年3月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
         
2025年2月

 

サイトにCGIプログラムを設置する方法

CGIプログラムを購入してサイトに設置します。購入してしまえば維持費用等はかかりません。フリーのCGIプログラムもありますが手直しが面倒そうです。手軽に設置できそうなものは4~5万円程度です。毎月維持費用を払い続けるよりは良いと思います。

-病院システム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iCloudとappleサポート⑤

今度は決済端末としてiPadを貸与してくれた企業に電話をしました。事の経緯を説明し、調査を依頼しました。 数日後、結論として「iPadは新品で間違い無く、iCloudの問題ではないでしょうか?」とのこ …

病院間でのDICOMデータ共有について

現在、当院ではCRを導入していませんので他院に患者さんを紹介する場合、レントゲン写真を持参してもらい、診察終了後レントゲン写真を返却してもらいます。手間はかかりますが、紹介先と自分とで全く同じ写真を診 …

iCloudとappleサポート②

慌ててappleサポートに連絡しました。事の経緯を説明するとアドバイザーにお繋ぎしますとのことでMという男性が対応してくれました。 M「偶然同じapple IDを使用している人がいてそのようなことが起 …

PACS CONQUESTについて③ MySQLインストール

MySQLインストールの続きです。ダウンロードしたファイルを実行します。 「I accept the licenses terms」にチェックを入れ、「Next」をクリックします。 「Server o …

勤怠管理システム

以前勤務していた病院では紙のタイムカードを用いていました。 しかし、開業当初は従業員が少なかったためパソコンでの勤怠管理を始めました。 一番のメリットは紙のタイムカードを保管する必要が無いことです。 …