FileMakerはインストールしていますがスクリプトやリレーションの編集は可能ですか?

投稿日:2019年3月5日 更新日:

ダウンロード後、解凍したフォルダ内に「顧客管理.fmpur」というファイルがありますのでこれをFileMakerで開いて下さい。スクリプトやリレーションの参照、編集が可能になります。

バージョン12以降は互換性がありますので開くことができると思います。参照、編集が目的であればFileMaker Advancedは必要無く、FileMaker Proで良いです。

-

執筆者:

関連記事

顧客管理、電子カルテソフト 電子カルテ画面

カルテ入力を行う画面です。 手書き入力と選択入力を組み合わせてカルテを入力します。 明細が発生する項目のカルテ入力を行うと自動的に明細に追加されます。

顕微鏡のデジタル化

デジタル出力機能が無い顕微鏡をデジタル化する方法を紹介します。 現在使用している顕微鏡は代診先で頂いたものです。S端子とアナログのVideo端子は付いています。 1つ目の方法はビデオキャプチャーを用い …

クラウドファンディング開始しました

本日の10時からクラウドファンディング開始しました。 よろしくお願いいたします。

診察予約システム

診察予約システムと顧客管理システム 顧客管理、電子カルテソフトには待合での順番表示機能を追加しましたが、予約システムを組み込む予定はありません。 予約システムで予約を入れてもらっても、実際に飼主さんが …

CTIシステム

CTIとはComputer Telephony Integration System(電話とコンピュータの統合システム)の略で電話がかかってきた時に飼主さんの情報をコンピュータに表示させるものです。 …