関連記事

顧客管理、電子カルテソフト 診察順表示機能を追加しました

待合に別モニターを設置し、診察順、待ち人数が表示される機能を追加しました。 PCで受付状況を変更すると自動的にこちらの画面も更新されます。 最新の待ち人数を病院のサイトに表示することも可能になると思い …

no image

顧客管理、電子カルテソフト 操作画面の動画

細菌性膀胱炎で来院した犬を想定してカルテを作成した動画です。 PCで操作していますが、ipadでも同様の操作が可能です。 名前等でペットを検索し、カルテ画面を表示→飼主の主訴、身体検査所見を入力→尿検 …

診療明細の下部にお知らせ表示機能追加

診療明細の下部に飼主さんへのお知らせを表示する機能を追加しました。年末年始やお盆期間の診察案内等、自由に編集可能です。 次回バージョンから使用可能です。  

勤怠管理システム

以前勤務していた病院では紙のタイムカードを用いていました。 しかし、開業当初は従業員が少なかったためパソコンでの勤怠管理を始めました。 一番のメリットは紙のタイムカードを保管する必要が無いことです。 …

顧客管理、電子カルテソフト 同意書作成機能を追加しました

同意書を作成し、飼主さんに署名をしてもらう機能を追加しました。 ipadで飼主さんに同意書を見せて、ipadの画面に手書きで署名してもらいます。 「署名」ボタンをクリックすると署名のための画面になりま …