病院システム

iCloudとappleサポート⑦

投稿日:

項目 iCloud写真 マイフォトストリーム
目的 写真、動画のバックアップと共有用 写真転送用
保存内容 写真、動画 写真のみ
容量制限 5GBまで 制限なし
解像度 オリジナル 低下
保存日数 削除するまで 30日間
同期タイミング Wi-Fi に接続するたびに、コレクションにある写真と動画が iCloud にアップロードされる。 カメラ App を閉じて、 Wi-Fi に接続した時にアップロードされる。

「iCloud写真」と似たような機能に「マイフォトストリーム」があります。両者の違いは上記の通りです。

見知らぬ中国人の写真がiCloud、iPadに大量に保存されてしまったのが2019年10月。不正アクセスが疑われる不審なアクセスがあったのが2018年12月。写真だけではなく、動画も保存されていたので中国人は「iCloud写真」機能をオンにした状態でアクセスしてきたのでしょう。しかしその当時、私は「iCloud写真」機能をオフにしていたため、iCloud上にはデータが存在せず、中国人は何もせずに去っていったのでしょう。しかし、「iCloud写真」機能により、自分の写真、動画をアップロードしてしまったというのが真相だと思います。

しかし、今回の件でわかったのはappleサポートの質とiCloudの危険性です。滅多に無いことだと思いますが、apple製品にログインする時に間違って他人のapple IDを入力してしまい、偶然パスワードが一致してしまった場合、「iCloud写真」機能がオンになっていると自らの写真が他の人のiCloudにアップされてしまいます。しかし、appleはiCloudのデータに手出しができませんので写真をどうするかは赤の他人に委ねられてしまいます。電子カルテと決済でiPadは使わざるを得ないですがapple製品はあまり使いたくはないですね。

-病院システム

執筆者:

関連記事

iCloudとappleサポート④

再びappleサポートに電話をしました。しかしアドバイザーのMさんとのやり取りでは疑問は解消しなかったため、違うアドバイザーを要求しました。セカンドオピニオンのようなものですが、これをしたために事態は …

無料の診察予約システム

以前、診察予約システムをいくつか紹介しました。 無料の診察予約システムがありましたので紹介します。 PHP工房   PHP工房さんのカレンダー予約フォームです。 特徴は ・予約受付時間を自由 …

PACS CONQUESTについて

フリーのDICOMサーバソフト、CONQUESTは人医領域でも用いられています。主な機能は以下の通りです。 ・モダリティ(CR、CT等)からのデータの受け取り。Osirixの「DICOM Listen …

iCloudとappleサポート①

現在病院にはiPadが3台あります。2台は電子カルテ、1台はクレジットカードの決済端末用として使用しています。 元々、apple製品はそれほど好きではなく、iphoneを1度使っていたことがある程度で …

RadiAntについて

Windows環境下でのフリーのDICOMビューワとして「K-Pacs」がありますが2008年に開発が終了しています。K-Pacsの代わりにCONQUESTと併せて用いられることが多いのが「RadiA …